Zone適齢期の特徴

ABOUT

カウンセラープロフィール

カウンセラープロフィール

ごあいさつ

大学院卒業後、工作機械メーカーに就職した私は入社3年目のとき、病気で入院しました。
退院後は学生時代から付き合っていた方と結婚。それが今の妻です。
2人の子宝に恵まれ、正社員として働く妻と共に協力して就職できるまでに育て上げました。
現在は、ずっと私を大切に考えてくれている妻に感謝しながら日々を過ごしております。
冒頭にもあるように、私は最初に工作機械メーカーに勤め、その後は工場の自動化設備の設計や導入、ユーティリティ設備の運転管理などの職に就いていました。
どれも技術系の資格を必要とするような理系の仕事です。
周りを見渡せば30代後半~40代の独身者は多いのに対して私はパートナーにも子供にも恵まれており、「自分のような理系であったり、口下手な方でも素敵なパートナーに巡り合って欲しい」そう感じるようになりました。
そんな中、一部上場企業『IBJ日本結婚相談所連盟』の存在を知り、その加盟店としてこの“Zone適齢期(ゾーン)”を設立し、今に至ります。

私は多くの皆様に、「楽しさも苦労も分かち合える人生のパートナーを手に入れていただきたい。」そんな想いで、理系ならではの分析力と、自身の経験を活かしたアドバイスを駆使したサポートをいたします。

尊敬し合えるパートナーと共に人生を歩むことの素晴らしさ。
それを心から望む皆様にとって必要なサービスをご提供し、人生を豊かで幸せなものにしていただきたく思います。

「まだ結婚を諦めたくない!」そんな皆様の助けになることができれば幸いです。